ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32186384 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 774 イ | 一般書 |
タイトル | 歌舞伎十八番 |
---|---|
タイトルヨミ | カブキ/ジュウハチバン |
著者 | 十二代目市川團十郎‖著 |
著者ヨミ | イチカワ,ダンジュウロウ |
著者 | 服部/幸雄‖解説 |
著者ヨミ | ハットリ,ユキオ |
著者 | 小川/知子‖写真 |
著者ヨミ | オガワ,トモコ |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 「勧進帳」をはじめ「助六」「暫」「景清」といった歌舞伎十八番のすべてについて、演目の見どころ、役者の見せ場、演じる心、舞台裏に至るまで、十二代目市川團十郎が仔細に解説する。舞台写真も多数収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-418-13229-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 774 |
<十二代目市川團十郎‖著>
1946〜2013年。東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。歌舞伎役者。85年、十二代目市川團十郎を襲名。2007年、紫綬褒章受章。日本政府より正五位並びに旭日中綬章が追贈された。
|