ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32186665 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 725 ミ | 一般書 |
タイトル | 動物デッサンの基本 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウブツ/デッサン/ノ/キホン |
サブタイトル | 美術解剖学を基礎にした |
サブタイトルヨミ | ビジュツ/カイボウガク/オ/キソ/ニ/シタ |
サブタイトル | 骨格・生態・動作をとらえて生き生きとリアルに描ける |
サブタイトルヨミ | コッカク/セイタイ/ドウサ/オ/トラエテ/イキイキ/ト/リアル/ニ/エガケル |
著者 | 宮永/美知代‖著 |
著者ヨミ | ミヤナガ,ミチヨ |
出版者 | ナツメ社 |
出版者ヨミ | ナツメシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 美術解剖学を基礎にした、動物デッサンのテキスト。哺乳類、鳥類、両生類、魚類、昆虫など、幅広い動物たちの骨格・生態・動作をとらえて生き生きとリアルにデッサンを描く方法を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8163-5166-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.10 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 725 |
<宮永/美知代‖著>
兵庫県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程中退。東京藝術大学大学院美術教育(美術解剖学Ⅱ)研究室助教。博士(医学)。著書に「美術解剖学アトラス」など。
|