ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12283842 | 市民館 | 第4フロア | 761 ク | 一般書 |
タイトル | 野生のオーケストラが聴こえる |
---|---|
タイトルヨミ | ヤセイ/ノ/オーケストラ/ガ/キコエル |
サブタイトル | サウンドスケープ生態学と音楽の起源 |
サブタイトルヨミ | サウンドスケープ/セイタイガク/ト/オンガク/ノ/キゲン |
著者 | バーニー・クラウス‖[著] |
著者ヨミ | クラウス,バーニー |
著者 | 伊達/淳‖訳 |
著者ヨミ | ダテ,ジュン |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | サウンドスケープ生態学のパイオニアである著者が、生物たちと自然環境がつくる色彩豊かな音響の意味を明らかにする。本に出てくる自然の音風景が聴けるウェブサイトのアクセスURLとQRコード付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-622-07794-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.10 |
ページ数等 | 289,26p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 761.13 |
<バーニー・クラウス‖[著]>
1938年生まれ。ナチュラリスト。音響生態学者。ミュージシャン、音響エンジニア。
|