
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41131642 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 2F | 383 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 屋根裏部屋の博物館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤネウラベヤ/ノ/ハクブツカン |
| サブタイトル | 渋沢敬三没後50年 |
| サブタイトルヨミ | シブサワ/ケイゾウ/ボツゴ/ゴジュウネン |
| サブタイトル | ATTIC MUSEUM |
| サブタイトルヨミ | アチック/ミューゼアム |
| 著者 | 国立民族学博物館‖監修 |
| 著者ヨミ | コクリツ/ミンゾクガク/ハクブツカン |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 本体価格 | ¥2762 |
| 内容紹介 | 日銀総裁や大蔵大臣を歴任した渋沢敬三が、邸内に設立した「アチックミューゼアム(屋根裏部屋の博物館)」に収集した達磨や凧、背負い運搬具といった玩具や民具、北海道・樺太、朝鮮半島等の昭和初期を中心とする資料を収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-03916-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 30cm |
| NDC9版 | 383.93 |