
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21101317 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 180 ナ | 一般書 |
| タイトル | 中村元が説く仏教のこころ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカムラ/ハジメ/ガ/トク/ブッキョウ/ノ/ココロ |
| 著者 | 中村/元‖著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,ハジメ |
| 著者 | 保坂/俊司‖補説 |
| 著者ヨミ | ホサカ,シュンジ |
| 出版者 | 麗沢大学出版会 |
| 出版者ヨミ | レイタク/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者 | 広池学園事業部(発売) |
| 出版者ヨミ | ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 「慈しみ」の心こそ、釈尊の悟りの真髄であり、「仏教のこころ」である…。故中村元が「ブリタニカ国際大百科事典」に執筆した「仏教」および石上善応共同執筆による「釈迦」を基に補説し、編集したもの。 |
| ISBN(10桁) | 4-89205-475-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| ページ数等 | 157p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 180 |
|
<中村/元‖著>
1912〜99年。松江市生まれ。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業。元東京大学名誉教授。仏教思想・インド哲学の第一人者。著書に「東洋人の思惟方法」など。
|