ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32187975 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 911.3 オ | 一般書 |
タイトル | 俳諧つれづれの記 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイカイ/ツレズレ/ノ/キ |
サブタイトル | 芭蕉・蕪村・一茶 |
サブタイトルヨミ | バショウ/ブソン/イッサ |
著者 | 大野/順一‖著 |
著者ヨミ | オオノ,ジュンイチ |
出版者 | 論創社 |
出版者ヨミ | ロンソウシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 近世俳諧史の前・中・後の三期を代表する芭蕉・蕪村・一茶をつらねて、それぞれの個性の所在をさぐりながら、合わせて近世という時代の思想史的な変遷を跡づける。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8460-1294-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.2 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 911.302 |
<大野/順一‖著>
1930年東京生まれ。明治大学大学院文学研究科修了。同大学教授、文学科長、日本文学専攻主任など歴任。2001年教授の職を退く。「詩と死と実存」で茗水クラブ学術奨励賞受賞。
|