
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21151969 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 527 マ | 一般書 | |||
| 41132525 | 下諏訪町 | 住・大活字本 | 527 マ | 一般書 |
| タイトル | 書庫を建てる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショコ/オ/タテル |
| サブタイトル | 1万冊の本を収める狭小住宅プロジェクト |
| サブタイトルヨミ | イチマンサツ/ノ/ホン/オ/オサメル/キョウショウ/ジュウタク/プロジェクト |
| 著者 | 松原/隆一郎‖著 |
| 著者ヨミ | マツバラ,リュウイチロウ |
| 著者 | 堀部/安嗣‖著 |
| 著者ヨミ | ホリベ,ヤスシ |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 溢れる蔵書と祖父母の仏壇を収める家がほしい-。一族の歴史が宿る書庫は、いかに建てられたか。社会経済学者の施主と稀代の建築家が、それぞれの立場から家づくりの“物語”を描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-335291-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.2 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 527.1 |
|
<松原/隆一郎‖著>
1956年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。社会経済学者。
|
|
<堀部/安嗣‖著>
1967年神奈川県生まれ。京都造形芸術大学大学院教授。建築家。堀部安嗣建築設計事務所設立。
|