
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62091189 | 原村 | 開架 | 145 タ | 一般書 |
| タイトル | 脳をその気にさせる錯覚の心理学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ/オ/ソノキ/ニ/サセル/サッカク/ノ/シンリガク |
| サブタイトル | なぜ、それを好きになるのか? |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/ソレ/オ/スキ/ニ/ナル/ノカ |
| 著者 | 竹内/龍人‖著 |
| 著者ヨミ | タケウチ,タツト |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 好きになることは、そのほとんどが無意識のプロセスで起きるため、脳をうまく騙すことで相手の心をこちらに引き寄せることができる。最新の実験心理学で、“嫌い”を“なんとなく好き”に変える方法を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-731638-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 145.5 |
|
<竹内/龍人‖著>
昭和39年米国生まれ。京都大学文学部心理学専攻卒業。博士(心理学)。日本女子大学人間社会学部心理学科教授。著書に「だまし絵でわかる脳のしくみ」など。
|