トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「鬼平」と江戸の町 作品の舞台を訪ねる

  • ないよう 池波正太郎は、江戸の古地図を持って東京の町を歩き、「鬼平犯科帳」の舞台である江戸の風景を描いた。池波正太郎が思い浮かべた江戸を、今昔の地図、錦絵、物語のエピソードとともに紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21152392 岡谷市本館 一般コーナー 910.2 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「鬼平」と江戸の町
タイトルヨミ オニヘイ/ト/エド/ノ/マチ
サブタイトル 作品の舞台を訪ねる
サブタイトルヨミ サクヒン/ノ/ブタイ/オ/タズネル
サブタイトル 今昔地図付き
サブタイトルヨミ コンジャク/チズツキ
著者 壬生/篤‖著
著者ヨミ ミブ,アツシ
著者 善養寺/ススム‖イラスト
著者ヨミ ゼンヨウジ,ススム
出版者 廣済堂出版
出版者ヨミ コウサイドウ/シュッパン
本体価格 ¥1500
内容紹介 池波正太郎は、江戸の古地図を持って東京の町を歩き、「鬼平犯科帳」の舞台である江戸の風景を描いた。池波正太郎が思い浮かべた江戸を、今昔の地図、錦絵、物語のエピソードとともに紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-331-51828-1
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 143p
大きさ 21cm
NDC9版 913.6

かいたいひと

<壬生/篤‖著>
東京生まれ。東京都立大学卒。雑誌編集者を経て、フリー。江戸・東京の歴史案内・文芸評などを専門とし、その執筆、編集、コミックス原作などを手掛ける。著書に「江戸古地図ガイド」など。
このページの先頭へ