トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

二十四節気のえほん

  • ないよう 「立春」「啓蟄」「雨水」など、気候の変化や季節の移ろいを表す二十四節気の意味と、その時期の風景、風物をあたたかい絵で描いた本。旧暦と新暦のずれ、七十二候も取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12285974 豊平分室 分室 J 449 ニ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 二十四節気のえほん
タイトルヨミ ニジュウシセッキ/ノ/エホン
著者 西田/めい‖文
著者ヨミ ニシダ,メイ
著者 羽尻/利門‖絵
著者ヨミ ハジリ,トシカド
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥1600
内容紹介 「立春」「啓蟄」「雨水」など、気候の変化や季節の移ろいを表す二十四節気の意味と、その時期の風景、風物をあたたかい絵で描いた本。旧暦と新暦のずれ、七十二候も取り上げる。
ISBN(10桁) 978-4-569-78398-7
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 47p
大きさ 29cm
NDC9版 449.34

かいたいひと

<西田/めい‖文>
大阪の書籍制作会社クリエイティブ・スイート所属編集者。文筆家。「古事記」「百人一首」「源氏物語」など、多数の古典関連書籍の編集、執筆を担当。
このページの先頭へ