
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12285652 | 茅野市本館 | 一般コーナー | F サト | 一般書 | |||
| 21152523 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | F 913.6 サト | 一般書 | |||
| 32188985 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | F サ | 一般書 | |||
| 41133539 | 下諏訪町 | 閉架一般 | 913 サ | 一般書 |
| タイトル | 密通女の思う壺 |
|---|---|
| 家督を捨てる女の決意 | |
| 真綿でくるんだ芋がくる | |
| にっと笑った女の生首 | |
| 御奉行に発止と女が礫を投げた | |
| 牢で生まれ牢で育った七つの娘 | |
| 霊験あらたか若狭稲荷効能の絡繰 | |
| 手習塾市川堂乗っ取りの手口 |
|
<佐藤/雅美‖著>
昭和16年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。他の著書に「知の巨人」など。
|