ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32837894 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 141 2014 | 一般書 |
タイトル | 意識をめぐる冒険 |
---|---|
タイトルヨミ | イシキ/オ/メグル/ボウケン |
著者 | クリストフ・コッホ‖[著] |
著者ヨミ | コッホ,クリストフ |
著者 | 土谷/尚嗣‖訳 |
著者ヨミ | ツチヤ,ナオツグ |
著者 | 小畑/史哉‖訳 |
著者ヨミ | オバタ,フミヤ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 有機物の塊にすぎない脳の何が「赤い」「痛い」といった感覚を生むのか。意識の脳科学研究における最先端の成果と、今後の意識研究の方向性を、多彩なトピックを散りばめながら語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-005060-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.8 |
ページ数等 | 20,354,8p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 141.2 |
<クリストフ・コッホ‖[著]>
米国カリフォルニア工科大学生物物理学科教授。アレン脳科学研究所(シアトル)所長。
|