ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12287110 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J E2 ス | 児童書 | |||
12287302 | 豊平分室 | 分室 | J E2 ス | 児童書 | |||
22091639 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E ス | 児童書 | |||
32190796 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E ス | 児童書 | |||
41135033 | 下諏訪町 | えほん | E ホ | 児童書 | |||
52179444 | 富士見町 | 絵本 | E ス | 児童書 | |||
62092471 | 原村 | 開架 | E ス | 児童書 |
タイトル | ほんをひらいて |
---|---|
タイトルヨミ | ホン/オ/ヒライテ |
著者 | トニ・モリスン‖文 |
著者ヨミ | モリソン,トニ |
著者 | スレイド・モリスン‖文 |
著者ヨミ | モリソン,スレイド |
著者 | シャドラ・ストリックランド‖絵 |
著者ヨミ | ストリックランド,シャドラ |
著者 | さくま/ゆみこ‖訳 |
著者ヨミ | サクマ,ユミコ |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 棚に並んでいる本は、みんな開かれるのを待っている。本は、探検したり、考えたり、夢をみたりするのを手伝ってくれるんだ。ほら、ルイーズ。本を開いて…。本のすばらしさを伝える絵本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-593-50566-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
ページ数等 | [32p] |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | E |
<トニ・モリスン‖文>
1931年オハイオ州生まれ。小説家。ピュリッツァー賞、ノーベル文学賞受賞。
|
<シャドラ・ストリックランド‖絵>
イラストレーター。ボルティモアの大学でイラストを教えながら、絵本や児童書のイラストをかく。
|