
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32829945 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 180 2004 | 一般書 |
| タイトル | 仏教のなかの男女観 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッキョウ/ノ/ナカ/ノ/ダンジョカン |
| サブタイトル | 原始仏教から法華経に至るジェンダー平等の思想 |
| サブタイトルヨミ | ゲンシ/ブッキョウ/カラ/ホケキョウ/ニ/イタル/ジェンダー/ビョウドウ/ノ/シソウ |
| 著者 | 植木/雅俊‖著 |
| 著者ヨミ | ウエキ,マサトシ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥7000 |
| 内容紹介 | 仏教は女性差別の宗教か。原始仏典の徹底的読み込みを通じて、釈尊の教えが平等主義の立場に立っていたこと、さらに原始仏典と漢訳仏典を比較しつつ、仏教の女性観に対する変遷の歴史的背景を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-024622-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| ページ数等 | 432p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 180 |
|
<植木/雅俊‖著>
1951年生まれ。東洋大学文学研究科博士課程中途退学。仏教研究者。86年東洋哲学文化賞受賞。著書に「男性原理と女性原理」「仏教に学ぶ対話の精神」など。
|