
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12286708 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 547 ム | 一般書 |
| タイトル | インターネットの基礎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | インターネット/ノ/キソ |
| サブタイトル | 情報革命を支えるインフラストラクチャー |
| サブタイトルヨミ | ジョウホウ/カクメイ/オ/ササエル/インフラストラクチャー |
| 著者 | 村井/純‖著 |
| 著者ヨミ | ムライ,ジュン |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 社会に必要な情報基盤として定着し、同時に大きな社会構造の変革をもたらしたインターネット。日本の第一人者が、その根幹をなす思想と設計を解き明かす。TCP/IPの発明者ヴィント・サーフの講演録も掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-653881-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| ページ数等 | 283p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 547.4833 |
| タイトル | フロンティアの流儀 |
|---|---|
| 責任表示 | 村井/純‖著 |
| タイトル | 技術の誕生と成長 |
| 責任表示 | 村井/純‖著 |
| タイトル | インターネットの仕組み |
| 責任表示 | 村井/純‖著 |
| タイトル | 変貌するインターネット |
| 責任表示 | 村井/純‖著 |
| タイトル | インターネットを誰がどのように運用するのか |
| 責任表示 | 村井/純‖著 |
| タイトル | インターネットプロトコル |
| 責任表示 | 砂原/秀樹‖著 |
| タイトル | インターネットの再発明 |
| 責任表示 | ヴィントン・グレイ・サーフ‖著 |
|
<村井/純‖著>
1955年生まれ。慶應義塾大学大学院工学研究科後期博士課程修了。同大学環境情報学部長・教授。「日本のインターネットの父」として知られる。著書に「インターネット新世代」など。
|