トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

清張映画にかけた男たち 『張込み』から『砂の器』へ

  • ないよう 「張込み」で出会い、「砂の器」を生んだ男たちは、幻の映画「黒地の絵」に立ち向かう-。松本清張作品の映画化に挑み続けた昭和の熱い日々を描く。『佐賀新聞』連載をもとに大幅加筆して単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12287359 茅野市本館 一般コーナー 778 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 清張映画にかけた男たち
タイトルヨミ セイチョウ/エイガ/ニ/カケタ/オトコタチ
サブタイトル 『張込み』から『砂の器』へ
サブタイトルヨミ ハリコミ/カラ/スナ/ノ/ウツワ/エ
著者 西村/雄一郎‖著
著者ヨミ ニシムラ,ユウイチロウ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 「張込み」で出会い、「砂の器」を生んだ男たちは、幻の映画「黒地の絵」に立ち向かう-。松本清張作品の映画化に挑み続けた昭和の熱い日々を描く。『佐賀新聞』連載をもとに大幅加筆して単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-10-303935-8
出版年月,頒布年月等 2014.11
ページ数等 328p
大きさ 20cm
NDC9版 778.21

かいたいひと

<西村/雄一郎‖著>
1951年佐賀市生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。ノンフィクション作家、映画・音楽評論家。佐賀大学で教鞭をとる。著書に「映画に学ぶビデオ術」「黒澤明音と映像」など。
このページの先頭へ