ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12287321 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 521 フ | 一般書 |
タイトル | 日本木造遺産 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/モクゾウ/イサン |
サブタイトル | 千年の建築を旅する |
サブタイトルヨミ | センネン/ノ/ケンチク/オ/タビスル |
著者 | 藤森/照信‖著 |
著者ヨミ | フジモリ,テルノブ |
著者 | 藤塚/光政‖著 |
著者ヨミ | フジツカ,ミツマサ |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 遊びに満ちた数寄屋建築の極み・臨春閣、世にも不思議な二重螺旋建築・会津さざえ堂、世界で一番「樹」に近い塔・瑠璃光寺五重塔…。匠の知恵と技がつまった美しく奇怪な、日本の23の木造建築を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-418-14241-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.12 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 521.8 |
<藤森/照信‖著>
1946年長野県生まれ。建築史家、建築家。工学院大学特任教授、東京大学名誉教授。
|
<藤塚/光政‖著>
1939年東京都生まれ。写真家。35ミリカメラを駆使し、建築作品や環境を切り取る。
|