ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41135625 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 230 イ | 一般書 |
タイトル | 1913 |
---|---|
タイトルヨミ | センキュウヒャクジュウサン |
サブタイトル | 20世紀の夏の季節 |
サブタイトルヨミ | ニジッセイキ/ノ/ナツ/ノ/キセツ |
著者 | フローリアン・イリエス‖著 |
著者ヨミ | イリエス,フローリアン |
著者 | 山口/裕之‖訳 |
著者ヨミ | ヤマグチ,ヒロユキ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥4200 |
内容紹介 | 第一次大戦の前年のヨーロッパ。世界史の転換に人々は何をしていたのか。ひと月ごとに著名人たちの動静の膨大な断片をつなぎあわせながら、1913という1年を微細にしてダイナミックに描き出す空前のドキュメント。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-22617-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.12 |
ページ数等 | 428,6p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 230.7 |
<フローリアン・イリエス‖著>
1971年生まれ。ボン大学およびオックスフォード大学にて美術史および近代史を専攻。ベルリンのオークションハウス「ヴィラ・グリーゼバッハ」のパートナーとなり、19世紀芸術を担当する。
|