ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12288371 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 388 オ | 一般書 | |||
21154575 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 388 オ | 一般書 | |||
32192295 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 388.1 オ | 一般書 | |||
41136300 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 | 388 オ | 一般書 | |||
62093392 | 原村 | 開架 | 388 オ | 一般書 |
タイトル | 昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか |
---|---|
タイトルヨミ | ムカシバナシ/ワ/ナゼ/オジイサン/ト/オバアサン/ガ/シュヤク/ナノカ |
著者 | 大塚/ひかり‖著 |
著者ヨミ | オオツカ,ヒカリ |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 70過ぎても婚活! 姥捨て山に捨てられてもみごと生還! 「舌切り雀」「浦島太郎」「源氏物語」などの昔話や古典文学に描かれた「老人像」を追い、「昔の老人の知られざる生態」に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7942-2117-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.3 |
ページ数等 | 267p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 388.1 |
<大塚/ひかり‖著>
1961年横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻。古典エッセイスト。著書に「源氏の男はみんなサイテー」「ブス論」「愛とまぐはひの古事記」など。
|