トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

本願寺白熱教室 お坊さんは社会で何をするのか?

  • ないよう 本願寺派の僧侶40名が「自然災害と宗教」に関わるジレンマをもとに対話を行った「本願寺白熱教室」の記録を収録。また、「公共性」をテーマに、「宗教は津波から命を救えるのか?」などの問いについて論じた論稿も掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32193171 諏訪市 一般コ-ナ- 188.7 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 本願寺白熱教室
タイトルヨミ ホンガンジ/ハクネツ/キョウシツ
サブタイトル お坊さんは社会で何をするのか?
サブタイトルヨミ オボウサン/ワ/シャカイ/デ/ナニ/オ/スル/ノカ
著者 小林/正弥‖監修
著者ヨミ コバヤシ,マサヤ
著者 藤丸/智雄‖編
著者ヨミ フジマル,トモオ
出版者 法藏館
出版者ヨミ ホウゾウカン
本体価格 ¥1400
内容紹介 本願寺派の僧侶40名が「自然災害と宗教」に関わるジレンマをもとに対話を行った「本願寺白熱教室」の記録を収録。また、「公共性」をテーマに、「宗教は津波から命を救えるのか?」などの問いについて論じた論稿も掲載。
ISBN(10桁) 978-4-8318-8177-9
出版年月,頒布年月等 2015.6
ページ数等 246p
大きさ 19cm
NDC9版 188.77
このページの先頭へ