トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

円朝全集 第13巻

  • ないよう 三遊亭円朝の口演速記作品や小品、弟子の口演速記録のみ残された円朝創作とされる作品、文語文で筆録された円朝作品などを集成。第13巻は、「心眼」「縁きり榎」「黄金餅」など小品をまとめる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32838507 風樹文庫 一般コーナー 913 2015 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 円朝全集
タイトルヨミ エンチョウ/ゼンシュウ
巻次 第13巻
著者 [三遊亭/円朝‖著]
著者ヨミ サンユウテイ,エンチョウ
著者 佐藤/至子‖校注
著者ヨミ サトウ,ユキコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥8000
内容紹介 三遊亭円朝の口演速記作品や小品、弟子の口演速記録のみ残された円朝創作とされる作品、文語文で筆録された円朝作品などを集成。第13巻は、「心眼」「縁きり榎」「黄金餅」など小品をまとめる。
ISBN(10桁) 978-4-00-092753-6
出版年月,頒布年月等 2015.6
ページ数等 7,486p
大きさ 22cm
NDC9版 913.7

くわしいないよう

タイトル 春雨・恋病・山椒の摺古木
  日千両大江戸賑
  三遊春の風俗
  狂言の買冠
  三題ばなし
  梅・寒中の雨・狸の腹
  八百屋お七・東方朔・ソコラでゲセウ
  貴紳の漫歩・壮士の洋行・女子の梅見
  越路太夫・比丘尼・蕃椒
  盲人の洋行・地獄の飛脚・乳母の女郎買
  西洋落語
  落語
  三月のお節句・外妾・佃島
  暦・腎張りの下女・交情の睦い御夫婦
  一口話
  小僧の心意気
  権助の心意気
  下女の心意気
  田舎者の観音参り
  親子の生酔ひ
  田舎娘
  親子の聾
  吝嗇家
  又一題
  朝寐坊
  昔の大名の心意気
  渋酒
  無筆の田舎の名主
  人情の松茸
  雪月花
  世辞屋
  縁きり榎
  にゆう
  三題噺
  心眼
  大仏餅
  一口話し
  自惚
  小鼓
  大の懶惰者
  明治の地獄
  三題話
  梅若七兵衛
  開化一口ばなし
  百物語
  畳水練
  売そめ
  大仏餅
  暦ずき
  年始まはり
  開店
  孝行酒屋
  米商
  商法のいろいろ
  何も商法
  大国の用
  初商法
  堀の青柳
  捩金屋捩兵衛
  雪夜の乳貰
  泳の医者
  落語
  七福神詣
  茶器の鑑定
  即席三題噺
  親子の情
  牛車
  七福神参り
  戌の歳
  猪の夫婦
  魚の話
  和洋小噺
  西洋の丁稚
  日本の小僧
  (洋)信用借金
  (和)治部太夫
  (洋)金の勘定を仕ずに来た
  (和)茗荷
  (洋)良薬
  (和)死なゝけりや癒ら無い
  詩好の王様と棒縛の旅人
  一対の子供
  首屋にチヨツキ屋
このページの先頭へ