ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62094280 | 原村 | 開架 | 209 タ | 一般書 |
タイトル | マネー戦争としての第二次世界大戦 |
---|---|
タイトルヨミ | マネー/センソウ/ト/シテ/ノ/ダイニジ/セカイ/タイセン |
サブタイトル | なぜヒトラーはノーベル平和賞候補になったのか |
サブタイトルヨミ | ナゼ/ヒトラー/ワ/ノーベル/ヘイワショウ/コウホ/ニ/ナッタ/ノカ |
著者 | 武田/知弘‖著 |
著者ヨミ | タケダ,トモヒロ |
出版者 | ビジネス社 |
出版者ヨミ | ビジネスシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 「全体主義対自由主義の戦い」と言われる第二次世界大戦は、実は、経済問題に端を発した戦争である。人類に未曾有の被害をもたらした大戦争はなぜ始まったのか? 誰が勝ち、誰が敗けたのか? 経済面からその真実を追究する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8284-1832-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 209.74 |
<武田/知弘‖著>
1967年福岡県生まれ。西南学院大学経済学部中退。出版社勤務等を経て、フリーライターとなる。歴史の秘密、経済の裏側をテーマに執筆。著書に「ナチスの発明」「ヒトラーの経済政策」など。
|