トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

猟師が教えるシカ・イノシシ利用大全 絶品料理からハンドクラフトまで

  • かいたひと 田中/康弘‖著
  • しゅっぱん 農山漁村文化協会
  • しゅっぱんねん 2015.9
  • ないよう シカやイノシシは自然の恵みであり、その肉のみならず骨や皮なども資源である。地域の宝として少しでも役立てられるよう、「食べる」「皮・角・牙を利用する」方法から、獲り方、おカネに換える技までを紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12290019 茅野市本館 一般コーナー 659 タ 一般書
21155640 岡谷市本館 一般コーナー 659 タ 一般書
32194397 諏訪市 一般コ-ナ- 659 タ 一般書
41147130 下諏訪町 技術・産業 659 タ 一般書
52181347 富士見町 一般 659 タ 一般書
62113473 原村 開架 659 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 猟師が教えるシカ・イノシシ利用大全
タイトルヨミ リョウシ/ガ/オシエル/シカ/イノシシ/リヨウ/タイゼン
サブタイトル 絶品料理からハンドクラフトまで
サブタイトルヨミ ゼッピン/リョウリ/カラ/ハンド/クラフト/マデ
著者 田中/康弘‖著
著者ヨミ タナカ,ヤスヒロ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥2500
内容紹介 シカやイノシシは自然の恵みであり、その肉のみならず骨や皮なども資源である。地域の宝として少しでも役立てられるよう、「食べる」「皮・角・牙を利用する」方法から、獲り方、おカネに換える技までを紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-540-14197-3
出版年月,頒布年月等 2015.9
ページ数等 111p
大きさ 26cm
NDC9版 659

かいたいひと

<田中/康弘‖著>
1959年長崎県生まれ。西表島から礼文島までの日本各地をフィールドに食文化を中心にした取材活動を行う。特に狩猟採集関係はライフワーク。著書に「マタギ」「女猟師」「山怪」など。
このページの先頭へ