トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

木曽義仲遺児「万寿丸」と安曇豪族「仁科氏」 皇室公領と検非違使の存在に大きくかかわった安曇野の中世史末

  • ないよう 長野県(信濃)安曇野地方の平安末期から鎌倉期までの政治的動向と当時の人間活動の顚末を綴った本。中世末の信濃国安曇野地域の行政状況、木曽義仲の次男・万寿丸、万寿丸を支えた人達の出自と遺跡などについてまとめる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32194683 諏訪市 郷土資料室 N 230 ソ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 木曽義仲遺児「万寿丸」と安曇豪族「仁科氏」
タイトルヨミ キソ/ヨシナカ/イジ/マンジュマル/ト/アズミ/ゴウゾク/ニシナ/シ
サブタイトル 皇室公領と検非違使の存在に大きくかかわった安曇野の中世史末
サブタイトルヨミ コウシツ/コウリョウ/ト/ケビイシ/ノ/ソンザイ/ニ/オオキク/カカワッタ/アズミノ/ノ/チュウセイシマツ
著者 曽山/友滋‖著
著者ヨミ ソヤマ,トモシゲ
出版者 歴研
出版者ヨミ レキケン
本体価格 ¥1000
内容紹介 長野県(信濃)安曇野地方の平安末期から鎌倉期までの政治的動向と当時の人間活動の顚末を綴った本。中世末の信濃国安曇野地域の行政状況、木曽義仲の次男・万寿丸、万寿丸を支えた人達の出自と遺跡などについてまとめる。
ISBN(10桁) 978-4-86548-029-0
出版年月,頒布年月等 2015.9
ページ数等 95p
大きさ 21cm
NDC9版 215.2
このページの先頭へ