
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41147325 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 493 ア 78 | 一般書 | |||
| 52181475 | 富士見町 | 一般 | 493.7 ア | 一般書 | |||
| 62094678 | 原村 | 開架 | 493 ア | 一般書 | 
| タイトル | 魅力あふれる認知症カフェの始め方・続け方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミリョク/アフレル/ニンチショウ/カフェ/ノ/ハジメカタ/ツズケカタ | 
| サブタイトル | 認知症の人や家族が気軽に立ち寄れる場を! | 
| サブタイトルヨミ | ニンチショウ/ノ/ヒト/ヤ/カゾク/ガ/キガル/ニ/タチヨレル/バ/オ | 
| 著者 | 浅岡/雅子‖著 | 
| 著者ヨミ | アサオカ,マサコ | 
| 出版者 | 翔泳社 | 
| 出版者ヨミ | ショウエイシャ | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 認知症の人や家族が気軽に立ち寄れて、不安な思いを受け止めてもらえる場である「認知症カフェ」。その開設の仕方から、運営の仕方、魅力を高めるさまざまな工夫までを紹介。各地の認知症カフェ事例や認知症の基礎知識も掲載。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7981-4340-8 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.10 | 
| ページ数等 | 159p | 
| 大きさ | 19×19cm | 
| NDC9版 | 493.758 | 
| 
                        <浅岡/雅子‖著>
                         
                        1953年東京都生まれ。早稲田大学教育学部(教育心理学)卒業。医学系ライター。介護分野や高齢者医療の取材・執筆も行う。著書に「現場で使える介護記録便利帖<書き方・文例集>」など。
                         |