
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12290371 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 625 ホ | 児童書 | |||
| 52181478 | 富士見町 | 児童 | K 625 ホ | 児童書 | |||
| 62094780 | 原村 | 開架 | K 625 ホ | 児童書 |
| タイトル | くだものと木の実いっぱい絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クダモノ/ト/キノミ/イッパイ/エホン |
| 著者 | ほりかわ/りまこ‖作 |
| 著者ヨミ | ホリカワ,リマコ |
| 著者 | 三輪/正幸‖監修 |
| 著者ヨミ | ミワ,マサユキ |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | グレープフルーツの名前の由来は? 晩白柚の切り方、知ってる? びわの葉は、何に効くの? 四季おりおりのくだものの魅力がたっぷりつまったみずみずしい絵本。自家製うめぼしの作り方やくだものを使ったレシピも収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7515-2807-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.11 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 25cm |
| NDC9版 | 625 |
|
<ほりかわ/りまこ‖作>
1965年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。絵画による個展で作品を発表するいっぽう、子どもの本に絵を描く。絵本も多数制作。作品に「童のおつかい」など。
|