トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル くだものと木の実いっぱい絵本
タイトルヨミ クダモノ/ト/キノミ/イッパイ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Kudamono/to/kinomi/ippai/ehon
著者 ほりかわ/りまこ‖作
著者ヨミ ホリカワ,リマコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀川/理万子
著者標目(ローマ字形) Horikawa,Rimako
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。絵画による個展で作品を発表するいっぽう、子どもの本に絵を描く。絵本も多数制作。作品に「童のおつかい」など。
記述形典拠コード 110002103600001
著者標目(統一形典拠コード) 110002103600000
著者 三輪/正幸‖監修
著者ヨミ ミワ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三輪/正幸
著者標目(ローマ字形) Miwa,Masayuki
記述形典拠コード 110005936530000
著者標目(統一形典拠コード) 110005936530000
件名標目(漢字形) 果実
件名標目(カタカナ形) カジツ
件名標目(ローマ字形) Kajitsu
件名標目(典拠コード) 510546300000000
学習件名標目(漢字形) 果物
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540021800000000
学習件名標目(漢字形) いちご
学習件名標目(カタカナ形) イチゴ
学習件名標目(ローマ字形) Ichigo
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540005300000000
学習件名標目(漢字形) グレープフルーツ
学習件名標目(カタカナ形) グレープフルーツ
学習件名標目(ローマ字形) Gurepufurutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540703200000000
学習件名標目(漢字形) オレンジ
学習件名標目(カタカナ形) オレンジ
学習件名標目(ローマ字形) Orenji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540089100000000
学習件名標目(漢字形) さくらんぼ
学習件名標目(カタカナ形) サクランボ
学習件名標目(ローマ字形) Sakuranbo
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540026400000000
学習件名標目(漢字形) びわ(枇杷)
学習件名標目(カタカナ形) ビワ
学習件名標目(ローマ字形) Biwa
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540051500000000
学習件名標目(漢字形) すいか
学習件名標目(カタカナ形) スイカ
学習件名標目(ローマ字形) Suika
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(典拠コード) 540031800000000
学習件名標目(漢字形) メロン
学習件名標目(カタカナ形) メロン
学習件名標目(ローマ字形) Meron
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(典拠コード) 540197500000000
学習件名標目(漢字形) うめ
学習件名標目(カタカナ形) ウメ
学習件名標目(ローマ字形) Ume
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540410500000000
学習件名標目(漢字形) もも(桃)
学習件名標目(カタカナ形) モモ
学習件名標目(ローマ字形) Momo
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540409700000000
学習件名標目(漢字形) あんず
学習件名標目(カタカナ形) アンズ
学習件名標目(ローマ字形) Anzu
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540661200000000
学習件名標目(漢字形) イチジク
学習件名標目(カタカナ形) イチジク
学習件名標目(ローマ字形) Ichijiku
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540005400000000
学習件名標目(漢字形) ブルーベリー
学習件名標目(カタカナ形) ブルーベリー
学習件名標目(ローマ字形) Buruberi
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540175300000000
学習件名標目(漢字形) ブラックベリー
学習件名標目(カタカナ形) ブラックベリー
学習件名標目(ローマ字形) Burakkuberi
学習件名標目(典拠コード) 540627300000000
学習件名標目(漢字形) ラズベリー
学習件名標目(カタカナ形) ラズベリー
学習件名標目(ローマ字形) Razuberi
学習件名標目(典拠コード) 541070800000000
学習件名標目(漢字形) ジャム
学習件名標目(カタカナ形) ジャム
学習件名標目(ローマ字形) Jamu
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540121400000000
学習件名標目(漢字形) 果物栽培
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ/サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono/saibai
学習件名標目(ページ数) 30,62-63
学習件名標目(典拠コード) 540406000000000
学習件名標目(漢字形) なし(梨)
学習件名標目(カタカナ形) ナシ
学習件名標目(ローマ字形) Nashi
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540410800000000
学習件名標目(漢字形) りんご
学習件名標目(カタカナ形) リンゴ
学習件名標目(ローマ字形) Ringo
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540064300000000
学習件名標目(漢字形) あけび
学習件名標目(カタカナ形) アケビ
学習件名標目(ローマ字形) Akebi
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540001100000000
学習件名標目(漢字形) ざくろ
学習件名標目(カタカナ形) ザクロ
学習件名標目(ローマ字形) Zakuro
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540620800000000
学習件名標目(漢字形) かき(柿)
学習件名標目(カタカナ形) カキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaki
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540014000000000
学習件名標目(漢字形) くり
学習件名標目(カタカナ形) クリ
学習件名標目(ローマ字形) Kuri
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540407500000000
学習件名標目(漢字形) かりん(花梨)
学習件名標目(カタカナ形) カリン
学習件名標目(ローマ字形) Karin
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 541009300000000
学習件名標目(漢字形) キウイフルーツ
学習件名標目(カタカナ形) キウイフルーツ
学習件名標目(ローマ字形) Kiuifurutsu
学習件名標目(ページ数) 43
学習件名標目(典拠コード) 540608500000000
学習件名標目(漢字形) らっかせい
学習件名標目(カタカナ形) ラッカセイ
学習件名標目(ローマ字形) Rakkasei
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(典拠コード) 540522100000000
学習件名標目(漢字形) ぶどう(葡萄)
学習件名標目(カタカナ形) ブドウ
学習件名標目(ローマ字形) Budo
学習件名標目(ページ数) 46-48
学習件名標目(典拠コード) 540053000000000
学習件名標目(漢字形) かんきつ類
学習件名標目(カタカナ形) カンキツルイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankitsurui
学習件名標目(ページ数) 50-54
学習件名標目(典拠コード) 540635600000000
学習件名標目(漢字形) トロピカルフルーツ
学習件名標目(カタカナ形) トロピカル/フルーツ
学習件名標目(ローマ字形) Toropikaru/furutsu
学習件名標目(ページ数) 55-61
学習件名標目(典拠コード) 540997800000000
学習件名標目(漢字形) バナナ
学習件名標目(カタカナ形) バナナ
学習件名標目(ローマ字形) Banana
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540156400000000
学習件名標目(漢字形) パイナップル
学習件名標目(カタカナ形) パイナップル
学習件名標目(ローマ字形) Painappuru
学習件名標目(ページ数) 57
学習件名標目(典拠コード) 540159200000000
学習件名標目(漢字形) マンゴー
学習件名標目(カタカナ形) マンゴー
学習件名標目(ローマ字形) Mango
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(典拠コード) 540193000000000
学習件名標目(漢字形) パパイア
学習件名標目(カタカナ形) パパイア
学習件名標目(ローマ字形) Papaia
学習件名標目(ページ数) 59
学習件名標目(典拠コード) 540161200000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥1600
内容紹介 グレープフルーツの名前の由来は? 晩白柚の切り方、知ってる? びわの葉は、何に効くの? 四季おりおりのくだものの魅力がたっぷりつまったみずみずしい絵本。自家製うめぼしの作り方やくだものを使ったレシピも収録。
児童内容紹介 いちごってどうやって育てるのかな?さくらんぼの種ってどうすると遠くまで飛ばせるのかな?うめぼしって、どうやってつくるのかな?春・夏・秋・冬のくだものと、南の国からきたトロピカルフルーツの種類や育て方、おいしい食べ方、楽しみ方をたくさん紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-7515-2807-5
ISBN(10桁) 978-4-7515-2807-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.11
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15054217
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 63p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 625
NDC9版 625
図書記号 ホク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/04/24
『週刊新刊全点案内』号数 1937
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160506
一般的処理データ 20151028 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151028
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 春 Spring
第2階層目次タイトル いちご
第2階層目次タイトル 柑橘類(1) グレープフルーツ・オレンジ
第2階層目次タイトル コラム あるくだもの屋さんの話
第1階層目次タイトル 夏 Summer
第2階層目次タイトル さくらんぼ
第2階層目次タイトル びわ
第2階層目次タイトル すいか・メロン
第2階層目次タイトル うめ
第2階層目次タイトル もも
第2階層目次タイトル すもも・あんず
第2階層目次タイトル いちじく
第2階層目次タイトル ラズベリー・ブラックベリー・ブルーベリー
第2階層目次タイトル コラム ジャムを作る・マーマレードを作る
第2階層目次タイトル コラム 種を植えてみる
第1階層目次タイトル 秋 Autumn
第2階層目次タイトル なし
第2階層目次タイトル りんご
第2階層目次タイトル あけび・ざくろ
第2階層目次タイトル かき
第2階層目次タイトル くり
第2階層目次タイトル かりん・キウイフルーツ
第2階層目次タイトル らっかせい・ぎんなん
第2階層目次タイトル ぶどう
第1階層目次タイトル 冬 Winter
第2階層目次タイトル 柑橘類(2) 香酸柑橘
第2階層目次タイトル 柑橘類(3) みかん・きんかん・ぶんたん
第1階層目次タイトル トロピカルフルーツ Tropical Fruits
第2階層目次タイトル バナナ・パイナップル
第2階層目次タイトル マンゴー・パパイヤ
第2階層目次タイトル パッションフルーツ・トロピカルフルーツ
第2階層目次タイトル コラム 果樹農家の1年
このページの先頭へ