トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

音とことばのふしぎな世界 メイド声から英語の達人まで

  • ないよう 「あ」と「い」はどちらが大きい? 五十音図とサンスクリット語との関係、存在しない音を聴いてしまう脳など、身近なトピックや例をもとに「音声学」の最先端の話題を紹介する。音声や動画が見聞きできるURL付き。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12290233 茅野市本館 一般コーナー 801 カ 一般書
32838773 風樹文庫 科学ライブラリ 801 2015 一般書
52078311 富士見町 一般 801.1 カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 音とことばのふしぎな世界
タイトルヨミ オト/ト/コトバ/ノ/フシギ/ナ/セカイ
サブタイトル メイド声から英語の達人まで
サブタイトルヨミ メイドゴエ/カラ/エイゴ/ノ/タツジン/マデ
著者 川原/繁人‖著
著者ヨミ カワハラ,シゲト
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1200
内容紹介 「あ」と「い」はどちらが大きい? 五十音図とサンスクリット語との関係、存在しない音を聴いてしまう脳など、身近なトピックや例をもとに「音声学」の最先端の話題を紹介する。音声や動画が見聞きできるURL付き。
ISBN(10桁) 978-4-00-029644-1
出版年月,頒布年月等 2015.11
ページ数等 5,115p
大きさ 19cm
NDC9版 801.1

かいたいひと

<川原/繁人‖著>
1980年生まれ。マサチューセッツ大学大学院言語学専攻博士課程修了。博士(言語学)。慶應義塾大学言語文化研究所准教授。専門は音声学、実験音韻論および一般言語学。
このページの先頭へ