ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21155909 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 589 イ | 一般書 |
タイトル | なんにもないから知恵が出る |
---|---|
タイトルヨミ | ナンニモ/ナイ/カラ/チエ/ガ/デル |
サブタイトル | 驚異の下町企業フットマーク社の挑戦 |
サブタイトルヨミ | キョウイ/ノ/シタマチ/キギョウ/フットマークシャ/ノ/チョウセン |
著者 | 磯部/成文‖著 |
著者ヨミ | イソベ,シゲフミ |
著者 | 三宅/秀道‖著 |
著者ヨミ | ミヤケ,ヒデミチ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 墨田区にある従業員約60人の会社が、なぜ「市場丸ごと創造」を繰り返せるのか? 水泳帽市場を生み、介護という言葉を発明したフットマーク株式会社の秘密を、同社トップ・磯部成文と経営学者・三宅秀道の対話で解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-339521-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.11 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 589.217 |
<磯部/成文‖著>
1941年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。フットマーク株式会社代表取締役会長。
|
<三宅/秀道‖著>
1973年生まれ。早稲田大学商学研究科博士課程単位取得退学。経営学者。専修大学経営学部准教授。
|