| タイトル | なんにもないから知恵が出る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンニモ/ナイ/カラ/チエ/ガ/デル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nannimo/nai/kara/chie/ga/deru |
| サブタイトル | 驚異の下町企業フットマーク社の挑戦 |
| サブタイトルヨミ | キョウイ/ノ/シタマチ/キギョウ/フットマークシャ/ノ/チョウセン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyoi/no/shitamachi/kigyo/futtomakusha/no/chosen |
| 著者 | 磯部/成文‖著 |
| 著者ヨミ | イソベ,シゲフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 磯部/成文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Isobe,Shigefumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。フットマーク株式会社代表取締役会長。 |
| 記述形典拠コード | 110006453540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006453540000 |
| 著者 | 三宅/秀道‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤケ,ヒデミチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三宅/秀道 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyake,Hidemichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1973年生まれ。早稲田大学商学研究科博士課程単位取得退学。経営学者。専修大学経営学部准教授。 |
| 記述形典拠コード | 110006283250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006283250000 |
| 件名標目(漢字形) | フットマーク株式会社 |
| 件名標目(カタカナ形) | フットマーク/カブシキ/ガイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Futtomaku/Kabushiki/Gaisha |
| 件名標目(典拠コード) | 210001484850000 |
| 件名標目(漢字形) | 製品計画 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイヒン/ケイカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seihin/keikaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511065600000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 墨田区にある従業員約60人の会社が、なぜ「市場丸ごと創造」を繰り返せるのか? 水泳帽市場を生み、介護という言葉を発明したフットマーク株式会社の秘密を、同社トップ・磯部成文と経営学者・三宅秀道の対話で解き明かす。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190140000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-339521-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-339521-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.11 |
| TRCMARCNo. | 15058621 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 589.21 |
| NDC9版 | 589.217 |
| 図書記号 | イナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1940 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191108 |
| 一般的処理データ | 20151118 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151118 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |