トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

もちの絵本

  • ないよう 食品加工のプロが技と極意を手ほどきし、おいしさを引き出す工夫を紹介するシリーズ。加工の原理や仕組みをたのしく体験し、歴史と文化を実感できる。4巻では、おいしい餅のつき方やいろんな餅など、餅の世界をのぞく。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12214343 茅野市本館 児童コーナー J 596 モ 児童書
12218093 湖東分室 分室 J 596 モ 児童書
22058772 岡谷市本館 児童コーナー K 59 モ 児童書
32108301 諏訪市 調べる本コーナー Y 596 エ 児童書
41090920 下諏訪町 学習・あそびの本 K リョウリ モ 児童書
52122345 富士見町 児童 K 596 モ 4 児童書
62046763 原村 開架 K 596 モ 4 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル もちの絵本
タイトルヨミ モチ/ノ/エホン
著者 えがわ/かずのり‖へん
著者ヨミ エガワ,カズノリ
著者 たけうち/つーが‖え
著者ヨミ タケウチ,ツウガ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥1800
内容紹介 食品加工のプロが技と極意を手ほどきし、おいしさを引き出す工夫を紹介するシリーズ。加工の原理や仕組みをたのしく体験し、歴史と文化を実感できる。4巻では、おいしい餅のつき方やいろんな餅など、餅の世界をのぞく。
ISBN(10桁) 4-540-03204-6
出版年月,頒布年月等 2004.5
ページ数等 36p
大きさ 27cm
NDC9版 596.3

かいたいひと

<えがわ/かずのり‖へん>
新潟県出身。新潟大学農学部農芸化学科卒業。現在、新潟県農業総合研究所食品研究センター長。中小企業庁長官賞、新潟日報文化賞を受賞。
このページの先頭へ