トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

実践大工道具仕立ての技法 曼陀羅屋流研ぎと仕込みのテクニック

  • ないよう 使いこなすのが難しい日本伝統の大工道具を使いやすく仕立てるコツとは? インターネットで大工道具を販売する「大工道具の曼陀羅屋」の主人が、鉋、鑿、墨付け道具・刳り小刀の仕立てと研ぎを、写真で解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12290634 茅野市本館 一般コーナー 583 テ 一般書
41151064 下諏訪町 技術・産業 583 テ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 実践大工道具仕立ての技法
タイトルヨミ ジッセン/ダイク/ドウグ/シタテ/ノ/ギホウ
サブタイトル 曼陀羅屋流研ぎと仕込みのテクニック
サブタイトルヨミ マンダラヤリュウ/トギ/ト/シコミ/ノ/テクニック
著者 手柴/正範‖著
著者ヨミ テシバ,マサノリ
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
本体価格 ¥3200
内容紹介 使いこなすのが難しい日本伝統の大工道具を使いやすく仕立てるコツとは? インターネットで大工道具を販売する「大工道具の曼陀羅屋」の主人が、鉋、鑿、墨付け道具・刳り小刀の仕立てと研ぎを、写真で解説する。
ISBN(10桁) 978-4-416-71576-5
出版年月,頒布年月等 2016.1
ページ数等 159p
大きさ 26cm
NDC9版 583.8

かいたいひと

<手柴/正範‖著>
建具職人を経て、ネットショップ「大工道具の曼陀羅屋」を立ち上げる。
このページの先頭へ