ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21156625 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 402 ア | 一般書 |
タイトル | アインシュタインとヒトラーの科学者 |
---|---|
タイトルヨミ | アインシュタイン/ト/ヒトラー/ノ/カガクシャ |
サブタイトル | ノーベル賞学者レーナルトはなぜナチスと行動を共にしたのか |
サブタイトルヨミ | ノーベルショウ/ガクシャ/レーナルト/ワ/ナゼ/ナチス/ト/コウドウ/オ/トモ/ニ/シタ/ノカ |
著者 | ブルース・J.ヒルマン‖著 |
著者ヨミ | ヒルマン,ブルース J. |
著者 | ビルギット・エルトル=ヴァグナー‖著 |
著者ヨミ | エルトル・ヴァグナー,ビルギット |
著者 | ベルント・C.ヴァグナー‖著 |
著者ヨミ | ヴァグナー,ベルント C. |
著者 | 大山/晶‖訳 |
著者ヨミ | オオヤマ,アキラ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | ヒトラーの科学顧問となったノーベル賞物理学者フィリップ・レーナルト。彼とアインシュタインとの確執から生まれた大きな溝が、その後の科学の流れを変えてしまった-。はじめて語られるナチスをめぐる科学者論争。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-05293-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
ページ数等 | 301p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 402.34 |
<ブルース・J.ヒルマン‖著>
医学博士。医師。ヴァージニア大学医学部教授で前放射線医学科長。
|
<ビルギット・エルトル=ヴァグナー‖著>
医学博士。ルートヴィヒ=マクシミリアン大学磁気共鳴画像科教授兼グロスハーデン大学病院神経放射線科医。
|