| タイトル | アインシュタインとヒトラーの科学者 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アインシュタイン/ト/ヒトラー/ノ/カガクシャ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ainshutain/to/hitora/no/kagakusha |
| サブタイトル | ノーベル賞学者レーナルトはなぜナチスと行動を共にしたのか |
| サブタイトルヨミ | ノーベルショウ/ガクシャ/レーナルト/ワ/ナゼ/ナチス/ト/コウドウ/オ/トモ/ニ/シタ/ノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Noberusho/gakusha/renaruto/wa/naze/nachisu/to/kodo/o/tomo/ni/shita/noka |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The man who stalked Einstein |
| 著者 | ブルース・J.ヒルマン‖著 |
| 著者ヨミ | ヒルマン,ブルース J. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hillman,Bruce J. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ブルース/J/ヒルマン |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiruman,Burusu J. |
| 著者標目(著者紹介) | 医学博士。医師。ヴァージニア大学医学部教授で前放射線医学科長。 |
| 記述形典拠コード | 120002849000001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002849000000 |
| 著者 | ビルギット・エルトル=ヴァグナー‖著 |
| 著者ヨミ | エルトル・ヴァグナー,ビルギット |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ertl‐Wagner,Birgit |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ビルギット/エルトル/ヴァグナー |
| 著者標目(ローマ字形) | Erutoru・Baguna,Birugitto |
| 著者標目(著者紹介) | 医学博士。ルートヴィヒ=マクシミリアン大学磁気共鳴画像科教授兼グロスハーデン大学病院神経放射線科医。 |
| 記述形典拠コード | 120002849030001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002849030000 |
| 著者 | ベルント・C.ヴァグナー‖著 |
| 著者ヨミ | ヴァグナー,ベルント C. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wagner,Bernd C. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ベルント/C/ヴァグナー |
| 著者標目(ローマ字形) | Baguna,Berunto C. |
| 記述形典拠コード | 120002849050001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002849050000 |
| 著者 | 大山/晶‖訳 |
| 著者ヨミ | オオヤマ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大山/晶 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oyama,Akira |
| 記述形典拠コード | 110003681350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003681350000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lenard,Philipp |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Renaruto,Firippu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | レーナルト,フィリップ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002849190000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Einstein,Albert |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アインシュタイン,アルベルト |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ainshutain,Aruberuto |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000084170000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学-ドイツ |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク-ドイツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku-doitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510552320180000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | ヒトラーの科学顧問となったノーベル賞物理学者フィリップ・レーナルト。彼とアインシュタインとの確執から生まれた大きな溝が、その後の科学の流れを変えてしまった-。はじめて語られるナチスをめぐる科学者論争。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-562-05293-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-05293-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.2 |
| TRCMARCNo. | 16009847 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 301p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 402.34 |
| NDC9版 | 402.34 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p287〜294 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1953 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160226 |
| 一般的処理データ | 20160224 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160224 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |