ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62095598 | 原村 | 開架 | K 493 ウ | 児童書 |
タイトル | いつも不安で心配なの |
---|---|
タイトルヨミ | イツモ/フアン/デ/シンパイ/ナノ |
サブタイトル | 不安しょうがい |
サブタイトルヨミ | フアン/ショウガイ |
著者 | ルーシー・ウィレッツ‖著 |
著者ヨミ | ウィレッツ,ルーシー |
著者 | ポリー・ウェイト‖著 |
著者ヨミ | ウェイト,P. |
著者 | 水澤/都加佐‖監修 |
著者ヨミ | ミズサワ,ツカサ |
著者 | 上田/勢子‖訳 |
著者ヨミ | ウエダ,セイコ |
著者 | 高橋/由為子‖絵 |
著者ヨミ | タカハシ,ユイコ |
出版者 | 大月書店 |
出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 親と離れるのが不安、人と会うのが怖い…。そんな不安にとりつかれると体にも心にも影響が出る。分離不安障害、社会不安障害など子どもに多い不安障害と、その対処法の認知行動療法について、子どもの目線でわかりやすく解説。 |
ISBN(10桁) | 978-4-272-40419-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
ページ数等 | 46p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 493.74 |
<ルーシー・ウィレッツ‖著>
臨床心理士、認知行動療法セラピスト(イギリス認知行動療法学会「BABCP」認定)。
|