
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21156966 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 211 ミ | 一般書 |
| タイトル | 「海国」日本の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイコク/ニホン/ノ/レキシ |
| サブタイトル | 世界の海から見る日本 |
| サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/ウミ/カラ/ミル/ニホン |
| 著者 | 宮崎/正勝‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤザキ,マサカツ |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 本質が内陸帝国である中華思想に縛られた従来の日本人の世界史認識を、東アジア海域世界の枠組みで読み直し、陸の視点を超越する鳥瞰的な視点から多彩な東アジア歴史像を展開。海の視点から日本の歴史を世界史に位置づける。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-05292-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| ページ数等 | 265p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 210.18 |
|
<宮崎/正勝‖著>
1942年生まれ。東京教育大学卒。筑波大学附属高校教諭などを経て、中央教育審議会専門部委員、NHK高校講座「世界史」常勤講師などを歴任。著書に「海からの世界史」など。
|