ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21156986 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 400 ヒ | 郷土資料 | |||
32206732 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 404 ヒ | 郷土資料 | |||
41148833 | 下諏訪町 | 自然科学 | 404 ヒ | 一般書 | |||
62095692 | 原村 | 開架 | 404 ヒ | 一般書 |
タイトル | 平林さん、自然を観る |
---|---|
タイトルヨミ | ヒラバヤシ/サン/シゼン/オ/ミル |
著者 | 平林/浩‖著 |
著者ヨミ | ヒラバヤシ,ヒロシ |
出版者 | 太郎次郎社エディタス |
出版者ヨミ | タロウ/ジロウシャ/エディタス |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 子ども・大人といっしょに科学を楽しむ教室を開いている著者が、生まれ育った長野県の諏訪地方、第二の故郷になった戸隠、いま日々を過ごす東京・府中での、自然との出会いを綴る。『人権と教育』連載の一部を書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8118-0791-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 404 |
<平林/浩‖著>
1934年長野県生まれ。小学校教諭を退職後、出前教師として科学を楽しむ教室を開く。著書に「仮説実験授業と障害児統合教育」「作って遊んで大発見!不思議おもちゃ工作」など。
|