ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32839167 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 311 2016 | 一般書 |
タイトル | ファシズムとは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ファシズム/トワ/ナニカ |
著者 | ケヴィン・パスモア‖[著] |
著者ヨミ | パスモア,ケヴィン |
著者 | 福井/憲彦‖訳 |
著者ヨミ | フクイ,ノリヒコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 現代史に破滅的影響を与えたファシズムとは何だったのか。思想的源流、イタリア・ドイツにとどまらない運動のトランスナショナル性、人種主義、ジェンダーなど、ファシズムの主要論点を解きほぐす入門書。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061123-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
ページ数等 | 9,247,11p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 311.8 |
<ケヴィン・パスモア‖[著]>
カーディフ大学教授。専門は19世紀末以降のフランス現代史。
|