ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12201910 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 383 カ | 児童書 | |||
22068400 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 38 カ | 児童書 | |||
52135595 | 富士見町 | 児童 | K 383 カ | 児童書 | |||
62061355 | 原村 | 開架 | K 383 カ | 児童書 |
タイトル | おもちの大研究 |
---|---|
タイトルヨミ | オモチ/ノ/ダイケンキュウ |
サブタイトル | 日本人とおもちのおいしい関係 |
サブタイトルヨミ | ニホンジン/ト/オモチ/ノ/オイシイ/カンケイ |
著者 | 笠原/秀‖著 |
著者ヨミ | カサハラ,シゲル |
著者 | 木暮/健二郎‖イラスト |
著者ヨミ | コグレ,ケンジロウ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥1250 |
内容紹介 | きみの家のお雑煮は、丸もち? それとも角もち? あんこ入りのおもちを使った雑煮があるって、ほんとう? 著者が調べていく道すじを紹介しながら、おもちの秘密にせまった一冊。調べることの楽しさが伝わってきます。 |
ISBN(10桁) | 4-569-68486-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.7 |
ページ数等 | 131p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 383.81 |
<笠原/秀‖著>
1937年新潟県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て独立。児童図書の企画・編集・執筆にたずさわる。著書に「「水道道たんけん」がはじまった!」など。
|