トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

昆虫の哲学

  • ないよう アリストテレス以来、人間は昆虫をどう考えてきたのか? ファーブルとダーウィンを軸に、生物多様性、ユクスキュルの環境世界論、デリダの動物論まで論じる、刺激的な科学エッセー。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32208125 諏訪市 一般コ-ナ- 486.0 ド 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 昆虫の哲学
タイトルヨミ コンチュウ/ノ/テツガク
著者 ジャン=マルク・ドルーアン‖[著]
著者ヨミ ドゥルーアン,ジャン・マルク
著者 辻/由美‖訳
著者ヨミ ツジ,ユミ
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
本体価格 ¥3600
内容紹介 アリストテレス以来、人間は昆虫をどう考えてきたのか? ファーブルとダーウィンを軸に、生物多様性、ユクスキュルの環境世界論、デリダの動物論まで論じる、刺激的な科学エッセー。
ISBN(10桁) 978-4-622-07988-0
出版年月,頒布年月等 2016.5
ページ数等 212,31p
大きさ 20cm
NDC9版 486.04

かいたいひと

<ジャン=マルク・ドルーアン‖[著]>
1948年生まれ。フランスの科学史家。アレクサンドル・コイレ・センター副所長、科学史・科学哲学の教授などを務めた。退官後は研究、執筆、講演を行う。著書に「哲学者の植物標本」など。
このページの先頭へ