ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62096101 | 原村 | 開架 | 024 フ | 一般書 |
タイトル | 書店と民主主義 |
---|---|
タイトルヨミ | ショテン/ト/ミンシュ/シュギ |
サブタイトル | 言論のアリーナのために |
サブタイトルヨミ | ゲンロン/ノ/アリーナ/ノ/タメ/ニ |
著者 | 福嶋/聡‖著 |
著者ヨミ | フクシマ,アキラ |
出版者 | 人文書院 |
出版者ヨミ | ジンブン/ショイン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「紙の本」の危機は「民主主義」の危機だ。氾濫するヘイト本、ブックフェア中止問題など、いま本を作り、売る者には覚悟が問われている-。書店界の名物店長による現場からのレポート。 |
ISBN(10桁) | 978-4-409-24109-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.6 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 024.04 |
<福嶋/聡‖著>
1959年兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。(株)ジュンク堂書店入社。池袋本店、大阪本店等を経て難波店店長。日本出版学会会員。著書に「希望の書店論」「紙の本は、滅びない」他。
|