ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41150611 | 下諏訪町 | 文庫本 | B 910 オ | 一般書 | 文庫 |
タイトル | 本当はひどかった昔の日本 |
---|---|
タイトルヨミ | ホントウ/ワ/ヒドカッタ/ムカシ/ノ/ニホン |
サブタイトル | 古典文学で知るしたたかな日本人 |
サブタイトルヨミ | コテン/ブンガク/デ/シル/シタタカ/ナ/ニホンジン |
著者 | 大塚/ひかり‖著 |
著者ヨミ | オオツカ,ヒカリ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥520 |
内容紹介 | 「古事記」や「枕草子」などをひもとけば、育児放棄から児童人身売買、マタハラ、介護地獄、ストーカー殺人まで、現代に負けない残虐悲惨な話だらけ。それでも逞しく人間味あふれる日本人の姿を、日本文学の古典から読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-120516-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
ページ数等 | 268p |
大きさ | 16cm |
NDC9版 | 910.2 |