ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12293268 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 350 コ | 一般書 | |||
21157821 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 350 コ | 一般書 | |||
41161061 | 下諏訪町 | 社会科学 | 350 コ | 一般書 |
タイトル | だから数字にダマされる |
---|---|
タイトルヨミ | ダカラ/スウジ/ニ/ダマサレル |
サブタイトル | 「若者の○○離れ」「昔はよかった」の9割はウソ |
サブタイトルヨミ | ワカモノ/ノ/マルマルバナレ/ムカシ/ワ/ヨカッタ/ノ/キュウワリ/ワ/ウソ |
著者 | 小林/直樹‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,ナオキ |
著者 | 日経デジタルマーケティング‖編 |
著者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者 | 日経BP社 |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 若者の海外旅行離れ、子育てに理解がないのは中高年の男性…。無用なレッテル貼りや根拠に乏しい数字が独り歩きしているケースを様々なジャンルから集め、その誤解を解く。若者層へのアプローチに成功した企業事例なども掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8222-3557-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
ページ数等 | 240p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 350.1 |
<小林/直樹‖著>
早稲田大学政治経済学部卒業後、日経BP入社。『日経ネットナビ』編集などを経て、『日経デジタルマーケティング』の創刊に参画。同誌記者。著書に「ネット炎上対策の教科書」など。
|