ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12165919 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 489 ミ | 児童書 | |||
12176718 | 湖東分室 | 分室 | J 489 ミ | 児童書 | |||
12187557 | 中大塩分室 | 分室 | J 489 ミ | 児童書 | |||
12187572 | 宮川分室 | 分室 | J 489 ミ | 児童書 | |||
22056032 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 48 ミ | 児童書 | |||
32143953 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | Y 489 ミ | 児童書 | |||
41057172 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K ネズミ ミ | 児童書 | |||
62056443 | 原村 | 開架 | K 489 ミ | 児童書 |
タイトル | ヤマネはねぼすけ? |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマネ/ワ/ネボスケ |
著者 | 湊/秋作‖文・写真 |
著者ヨミ | ミナト,シュウサク |
著者 | 中川/雄三‖写真 |
著者ヨミ | ナカガワ,ユウゾウ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 夜だけ活動するヤマネは活発に動き回っている姿をほとんど人に見せず、ねぼすけだと言われている。ヤマネの生活ってどんな生活なんだろう。子どもたちと一緒にヤマネの生活を調べる。 |
ISBN(10桁) | 4-8340-1672-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.5 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 489.473 |
<湊/秋作‖文・写真>
1953年和歌山県生まれ。京都大学で理学博士の学位を得る。山梨県清里の「キープやまねミュージアム」館長。
|
<中川/雄三‖写真>
1956年山口県生まれ。日本大学農獣医学部卒業。動物写真家。
|