トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

みる・かんがえる・はなす 鑑賞教育へのヒント

  • ないよう 美術史の中でも何より創造的だがとらえどころのない、作品を「みる」という行為について考えをめぐらす。一般に入手できる豊富な資料や、幼い子どもから老年の美学者まで、人が美術作品を前にして語る言葉も用いて解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12207747 市民館 第4フロア 707 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル みる・かんがえる・はなす
タイトルヨミ ミル/カンガエル/ハナス
サブタイトル 鑑賞教育へのヒント
サブタイトルヨミ カンショウ/キョウイク/エノ/ヒント
著者 アメリア・アレナス‖著
著者ヨミ アレナス,アメリア
著者 木下/哲夫‖訳
著者ヨミ キノシタ,テツオ
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
本体価格 ¥2800
内容紹介 美術史の中でも何より創造的だがとらえどころのない、作品を「みる」という行為について考えをめぐらす。一般に入手できる豊富な資料や、幼い子どもから老年の美学者まで、人が美術作品を前にして語る言葉も用いて解説する。
ISBN(10桁) 4-473-01806-7
出版年月,頒布年月等 2001.4
ページ数等 175,3p
大きさ 21cm
NDC9版 707

かいたいひと

<アメリア・アレナス‖著>
1984〜96年ニューヨーク近代美術館教育部勤務。アメリカ、スペイン、メキシコ等で、新しい鑑賞教育プログラム「MIRA!」を展開。著書に「なぜ、これがアートなの?」他。
このページの先頭へ