トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

沖縄県の歴史

  • ないよう 沖縄考古学の時代区分、大型グスクの出現、尚巴志政権、薩摩島津氏と琉球、士農分離の前史、最後の冊封、廃琉置県処分の諸相、琉球国から沖縄県へ、沖縄県の復活…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21122544 岡谷市本館 一般コーナー 219 ケ 47 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 沖縄県の歴史
タイトルヨミ オキナワケン/ノ/レキシ
著者 安里/進‖著
著者ヨミ アサト,ススム
著者 高良/倉吉‖著
著者ヨミ タカラ,クラヨシ
著者 田名/真之‖著
著者ヨミ ダナ,マサユキ
著者 豊見山/和行‖著
著者ヨミ トミヤマ,カズユキ
著者 西里/喜行‖著
著者ヨミ ニシザト,キコウ
著者 真栄平/房昭‖著
著者ヨミ マエヒラ,フサアキ
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
本体価格 ¥1900
内容紹介 沖縄考古学の時代区分、大型グスクの出現、尚巴志政権、薩摩島津氏と琉球、士農分離の前史、最後の冊封、廃琉置県処分の諸相、琉球国から沖縄県へ、沖縄県の復活…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
ISBN(10桁) 4-634-32470-9
出版年月,頒布年月等 2004.8
ページ数等 322,49p 図版5枚
大きさ 20cm
NDC9版 219.9
このページの先頭へ