
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21093919 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 911.1 ミ | 一般書 |
| タイトル | ふるさとを愛した歌人--宮柊二 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フルサト/オ/アイシタ/カジン/ミヤ/シュウジ |
| 著者 | 磯部/定治‖著 |
| 著者ヨミ | イソベ,サダジ |
| 出版者 | 新潟日報事業社 |
| 出版者ヨミ | ニイガタ/ニッポウ/ジギョウシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 戦後歌壇に大きな足跡を残した歌人・宮柊二は東京に出ても、ふるさと越後を愛し続けた。ふるさとを詠んだ歌、ふるさとへの想いにスポットを当て、その足跡をたどる。 |
| ISBN(10桁) | 4-88862-854-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.5 |
| ページ数等 | 171p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 911.162 |
|
<磯部/定治‖著>
昭和6年小出町生まれ。県立小千谷高校(小出分校)卒業。越南タイムズ社に入社。著書に「銀山物語」「魚野川物語」「越後長岡藩の悲劇」など。
|