
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12168891 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 750 ワ | 一般書 | |||
| 41066987 | 下諏訪町 | 閉架一般 | 750 ワ | 一般書 | 
| タイトル | 技を継ぐ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワザ/オ/ツグ | 
| サブタイトル | 21世紀の匠たち | 
| サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキ/ノ/タクミタチ | 
| 著者 | 京都新聞社‖編著 | 
| 著者ヨミ | キョウト/シンブンシャ | 
| 著者 | 税田/隆‖編集 | 
| 著者ヨミ | サイタ,タカシ | 
| 出版者 | 京都新聞出版センター | 
| 出版者ヨミ | キョウト/シンブン/シュッパン/センター | 
| 本体価格 | ¥1333 | 
| 内容紹介 | 平安京の誕生以来、わが国固有の文化を「技」として支えてきた職人たち。師匠から弟子へ、技はどのように伝えられるのか。明日の伝統工芸界を目指す若者とその指導者の姿を取材した『京都新聞』連載をまとめる。 | 
| ISBN(10桁) | 4-7638-0490-1 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.7 | 
| ページ数等 | 191p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 750.2162 |