トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アイヌ文化誌ノート

  • ないよう 北海道・千島・樺太に暮らすアイヌの人びとは、周辺地域との交流の歴史のなかで多様な文化を創造した。日本・シベリア・北アメリカ・ヨーロッパの文化をも複合したその世界にわけ入り、アイヌ文化とは何かを考える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52112227 富士見町 一般 382.1 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アイヌ文化誌ノート
タイトルヨミ アイヌ/ブンカシ/ノート
著者 佐々木/利和‖著
著者ヨミ ササキ,トシカズ
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
本体価格 ¥1700
内容紹介 北海道・千島・樺太に暮らすアイヌの人びとは、周辺地域との交流の歴史のなかで多様な文化を創造した。日本・シベリア・北アメリカ・ヨーロッパの文化をも複合したその世界にわけ入り、アイヌ文化とは何かを考える。
ISBN(10桁) 4-642-05528-2
出版年月,頒布年月等 2001.10
ページ数等 220p
大きさ 19cm
NDC9版 382.11

かいたいひと

<佐々木/利和‖著>
1948年北海道生まれ。法政大学大学院修士課程修了。現在、東京国立博物館民族資料室長。文学博士。著書に「アイヌ語地名資料集成」「アイヌの工芸」など。
このページの先頭へ