ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41068583 | 下諏訪町 | 閉架一般 | 778 ホ | 一般書 |
タイトル | わがシネマの旅 |
---|---|
タイトルヨミ | ワガ/シネマ/ノ/タビ |
サブタイトル | 韓国映画を振りかえる |
サブタイトルヨミ | カンコク/エイガ/オ/フリカエル |
著者 | 扈/賢賛‖著 |
著者ヨミ | ホ,ヒョンチャン |
著者 | 根本/理恵‖訳 |
著者ヨミ | ネモト,リエ |
出版者 | 凱風社 |
出版者ヨミ | ガイフウシャ |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | 20世紀初頭に誕生し、日本の植民地支配、軍事政権下の言論抑圧、民主化の到来を経て、今日新たな展開を見せはじめた韓国映画。映画に深く関わって生きてきた著者が、体験談やエピソードなどを交えてその歩みをふりかえる。 |
ISBN(10桁) | 4-7736-2603-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.11 |
ページ数等 | 501p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 778.221 |
<扈/賢賛‖著>
1926年大田生まれ。ソウル新聞、東亜日報文化部記者を経て韓国文化プロモーション創立。「浜辺の村」等6本の劇映画を企画・製作、「韓国の美」等40本のドキュメンタリーを製作。
|